けいはんなラボコミュニテイ1月定例会 議事録 日時:平成31年1月24日(17:00~18:00)
担当幹事:ブライダルサロン 土井、ミネルバライトラボ 松村 参加者(順不同、敬称略);藤沢、荒牧、土井、藤野、寺本、田原、東田、奥本、鬼塚、澤村、松村、稲村 議題
1)幹事 松村さんより 本日、井上さんが風邪で、欠席ですので、代わりに発表します。 ① ラボ棟の入居状況 22室、70.9%です。4月に4室入居で84%になる ② その他イベントの紹介 けいはんなイノベーション交流会など
2)フロムデータ 藤澤さんより 業務の紹介 「データーで世界を楽しく」 気象、地震、工場のデーターを集め、貯めて、分析活用することをしている。 2年経過をし、最近は精華町の農業関係のデーターをやっている。
3)ミネルバライトラボ 松村さんより 半導体式フロー型マイクロ波化学反応装置のご紹介 有機金属発光錯体を連続、省エネ生産ができる 後程、実験室を見てもらいます。 4)ミネルバライトラボの見学 ・皆様を2Fミネルバライトラボへご案内をしました。 ・水を使って、フロー式マイクロ波化学反応装置で実験をした。
次回;2月28日(木)幹事:東田様(ごんた屋) 福田様(フォティーズ) 次回、幹事の方は貴社の「事業のご紹介」を宜しくお願いします。 |
KLC定例会 >